
あかもく
三陸味処 三五十(みごと)
あかもくは海藻の一種で、健康や美容に効果的な成分が豊富に含まれています。


山田だから味わえる「食」。それにこだわる「人」の想いを知ると、おいしさは無限大。
食べるだけじゃ、もったいない。まちで声をかければ「また食べたい、また会いたい」と感じる自分だけの出会いが待っています。

あかもくは海藻の一種で、健康や美容に効果的な成分が豊富に含まれています。

「地産地消」にこだわり、素材本来の風味を活かした飽きない味に仕上げています。

冬から春が旬の山田産カキは蒸し焼きに。オフシーズンは刺身定食がおすすめです。

山田のカキは環境の良い海で手間と愛情をかけられ育ち、うま味が濃縮されています。

粘りのある地元の青豆と米粉を使った山田町の豊間根地区に伝わるお菓子です。

昔は農繁期の仕事の合間に「おやつ」として食べられていた独特な製法のお菓子です。

小麦等、地元産原材料を使用。盛岡石割桜の酵母を使ったパンがおすすめです。
より大きな地図で 山田発! 食のこだわりマップ(全体) を表示